神戸・三宮でキックボクシング体験するなら|女性にやさしいマハロのトレーニングスタイル

元競技者のトレーナーがサポートするから、楽しい&本格的!

マハロトレーニングジムには、キックボクシングを競技として行っていたトレーナーが在籍しています。

その経験を活かしたボクシングエクササイズでは、ちょっとした足技・攻撃・防御など、本格的な技術を織り交ぜたスパーリング風の擬似体験が可能です。

グローブやミットを使った動きは、ただの有酸素運動じゃ物足りない…という方にもぴったり。

しっかり汗をかいて、ストレス発散にもなること間違いなし!

未経験の方にも安心◎「楽しませ方」を知るトレーナーが丁寧に指導

キックボクシングが初めての方でも、基本の構えやパンチ、キックのフォームからわかりやすくレクチャー。

無理のないペースで進めるので、運動が苦手な方でもリラックスして楽しめます。

指導するのは、“キックの経験者”でありながら“初心者サポートのプロ”。

「楽しさ×しっかり効く」が両立したレッスンが受けられます。

テンポよく進むレッスンは、集中力が高まり、運動不足の解消や気分転換、ストレス発散にもぴったり。

終わった後には「楽しかった!また来たい!」と思える、そんな時間が待っています。

ボクシングエクササイズで、楽しくストレス発散&シェイプアップ!

「なんだか最近モヤモヤする…」「とにかく思いきり動きたい!」そんな時にぴったりなのが、マハロのキックボクシングエクササイズ。

ジャブ・フック・キックなどのシンプルな動きを組み合わせて、全身をアクティブに動かすこのレッスンは、気分転換やストレス発散にぴったり!トレーナーのかけ声に合わせてパンチを繰り出すうちに、自然と集中力もアップして、「無心で楽しめた!」という声も多数です。

運動が苦手でも大丈夫♪フォームや技術にこだわらなくてOK!

マハロのキックボクシングは、ガチな格闘技ではありません。「かっこよくパンチ!」「思いきりキック!」――そんな、“楽しく動く”ことが目的のエクササイズです。

格闘技未経験でも、動きはトレーナーがやさしくガイドするので、体力や運動レベルに合わせて安心して参加できます。ミットを叩く感覚は、クセになる爽快感♪

全身を動かして、脂肪燃焼×引き締め効果も!

キックボクシングは有酸素運動+筋力トレーニングの要素がぎゅっと詰まった“全身エクササイズ”。自然にカロリーを消費できて、シェイプアップ・引き締め・体力UPにも効果的です。

「ダイエットはしたいけど、走るのは苦手…」という方にもおすすめ!続けるうちに体も軽くなって、「鏡を見るのが楽しみになった」と感じる方も多いですよ♪

楽しみながら、心も体もスッキリする新習慣

何かに夢中になれる時間がほしい。気分転換できる運動を始めたい。

そんなあなたに、キックボクシングはぴったりの新しい選択肢です。

マハロなら“ちょっとやってみたい”を応援する環境が整っています。

まずは一歩踏み出して、自分にぴったりのリズムと変化を体験してみてください♪

動きの名前を覚えると、もっと楽しくなる!キックボクシングの基本動作

「ジャブって何?」「フックってどうやるの?」

最初はそう思っても大丈夫!基本の動作や技の名前が少しずつ分かってくると、キックボクシングはどんどん楽しくなります♪

 

マハロのレッスンでは、ジャブ・クロス・アッパー・フック・キックなどの代表的な動きを組み合わせて、初心者でも楽しめる内容になっています。

 

実際のトレーニングでは、キックボクシングの基本技をアレンジして、

無理なく取り組めるように構成。リズムに乗せて体を動かすうちに、自然と全身運動になっているのもポイントです。

 

“技を覚える”というより、“体で楽しむ”感覚なので、スポーツが苦手な方でも安心してくださいね♪

ジャブ (Jab)

前腕を使って相手に向かって素早く打つ基本的なパンチ。攻撃や相手を牽制するために使われます。

クロス (Cross)

後ろの手を使って直線的に打つパンチ。通常、ジャブと組み合わせて使用され、相手に対して力強い一撃を狙います。


フック (Hook)

腕を横に振りながら相手の頭部や体側に打つパンチ。サイドフック(ボディフック)やアッパーフックなどがあります。

アッパーカット (Uppercut)

下から上に向かって打つパンチ。相手のガードを突破するために使われ、主に近距離での戦いで効果的です。


フロントキック (Front Kick)

直線的に蹴りを放つ技。通常、前脚で相手の腹部や顔面に向かって繰り出されます。

サイドキック (Side Kick)

横に蹴りを放つ技。脚を横に振り上げて相手の側面や腹部に向かって蹴ります。


ラウンドハウスキック (Roundhouse Kick)

外側から脚を振り上げて相手の側面や頭部を狙う蹴り技。脚を大きく振り上げる特徴があります。

ニーバッティング (Knee Strikes)

膝を使って相手に向かって打つ技。クリンチや近距離の戦いで利用され、効果的な攻撃手段となります。


地下鉄・阪急・阪神三宮駅・JR三ノ宮駅から徒歩6分!便利なアクセスと通いやすさ

お仕事帰りのOLさんも多く通っていただいています。キックボクシング専門スタジオとは違い、ウェイトトレーニングもプロのトレーナーからマンツーマン指導で受けられます。